【人材強化支援】:管理者支援
●“真実”を読む意識 МC人間学
人間には、欲がある。
それは、社会の利益に向けて働けば、
価値あるものとなるが、
自分の利益を求めた働きとなれば、
そのプロセスも結果も良いものにつながらない。
家庭でも職場でも、
自分の利益から始まった発想は、
結局独りよがりで、
誰もひきつけることが出来ない。
自分の利益を計算した心を使えば、
そこに生まれる言葉も行動も計算されたものとなり、
うまく行かせたい想いにとらわれた自分は、
物事の“真実”が見えなくなってしまう。
「どうして、分からないのだろう。」
「どうして、こんなことが出来ないのだろう。」などと、
自分の利益にとらわれている心は、
“現実(欲や感情にとらわれた現象)”の中にいる自分。
そこには、物事を観察し、判断できる自分はいない。
潜在しているポテンシャル(潜在する能力や個性)を、
発揮できる自分はいない。
“現実”から離れて、
“真実”を生きていける意識を持とう。
そんな冷静な人格になろう。
感動や情熱は、忘れてはならないことだが、
興奮や感情には、惑わされない冷静さが必要だ。
=============================
企業・個人の指導・支援活動
=============================
経営の悩み問題を解決!【経営の支援】
ビジネスマナー・人材育成・組織活性化・管理者育成・
独自性コンセプト・販売促進・後継者育成他の指導・支援
個人・家族の悩みを解決!【個人の支援】
自己啓発・自己実現・コミュニケーション強化・対人能力強化・
人間関係改善・状況改善・家庭問題の解決他の指導・支援
=============================
人間力のレベルアップ! 『МC人間学講座』
=============================
【個人のレベルアップ講座】
精神面・人間関係・潜在能力・意識のレベルアップ、
自己啓発・自己管理・家族経営・実力向上・人格形成他の講義・指導
【経営者・管理者の講座】
人事管理能力・人材育成能力・動機付け能力・組織活性化・
独自性確立・経営戦略立案・指導能力他の講義・指導
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
МC人間学とは : 心理学・人間工学・社会学・経営学・運命哲学の技術を使った、
人間力アップや問題解決に向けた生きるテクニックです。
運営:株式会社マイコンセプトTEL:092-801-7643 MAIL:soudan@b-n-g.net
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
- 【経営実践人間学】 労務破産 (2017/06/21)
- 【経営実践人間学】 経営理念 (2017/05/30)
- 【経営実践人間学】 顧客化も企業性ある質と品格 (2017/01/30)
- 【経営実践人間学】 「自己存在価値」 (2016/11/29)
- 【実践人間学】“認める”と“褒める”は大違い! (2016/11/10)