メールによるご相談
投稿者 : kizuku 投稿日時: 2015/04/02 (1188 ヒット)

接遇コミュニケーション : 集客・顧客化につながる、口コミ・話題づくり「接客・コミュニケーション」 


最近、どの企業でも、接遇マナーや接客・コミュニケーションを、

強化しようとする動きが多くなりました。


というのも、お客様のリピートを決める

接遇マナーや接客・コミュニケーションなどの

現場の対応レベルが、

そのまま、業績に直結するからです。


消費者視点で、大手企業と比較すると分かりますが、

大手企業は、どの部門のスタッフが対応しても、

ほとんどの場合、きちんとした接遇マナーや

接客・コミュニケーションが出来ていて、

信頼感や安心感が前提になっています。


ところが中小企業の中には、

接遇マナーや接客・コミュニケーションのレベルが低いところが多く、

不安感や不快感を感じさせられたり、

利用するのに勇気が必要になったり、

魅力があっても踏み出せずに終わってしまうことも、ちょくちょくです。


「接客・コミュニケーション」とは、

そんな“お客様の満足度”を決定付ける、

業績を左右している大きなポイントです。


リピート・顧客化はもちろん、

広がる口コミによる集客、

そこに根付く企業イメージ、


また、商品・サービスの開発につなげていく為の

利用者ニーズの把握にも、

つながっていく重要な瞬間です。


▼ネット会員の方は、
下記をクリックして解説をご覧ください。
…続きは{{{<a href="http://www.f-kd.com/staff7/1.html">こちら</a>}}}


投稿者 : kizuku 投稿日時: 2015/04/02 (1177 ヒット)

接遇コミュニケーション : おもてなしの心が、良い商品・サービスを創る!

「おもてなし」とか、「接客」いうと、

接遇(接客技術)だけのように取られがちですが、

人間は、そんなに技術だけを使いこなせるような、

器用な生き物ではありません。


お客様を、おもてなしする心がない人間には、

良い接客は当然、

そんな組織には、良い商品も、良いサービスも生まれません。


よく、「心を込めなさい!」と、大声をあげたりする指導も見ますが、

そんなことで心が込められるのは疑問です。


文字通り、おもてなししようと言う気持ちが芽生えれば、

少々の技術不足は解消されるもので、

その気持ちを指導出来ていない企業が、

お客様満足が提供できず、

リピートに苦戦しているようです。


まずは、働くということが、どんな意味を持つものか、

おもてなしを、商品・サービスを、どう考えていくべきかを、

きちんと指導することが必要です。


▼「福岡顧問団」ネット会員の方は、
下記をクリックして解説をご覧ください。
…続きは{{{<a href="http://www.f-kd.com/staff7/2.html">こちら</a>}}}


投稿者 : kizuku 投稿日時: 2015/04/02 (1113 ヒット)

【オンリーワン(独自性)戦略】継続経営を実現する

以前までの中小企業は、

大手企業や成功事例の戦略を参考に、

経営を進める企業が大半でしたが、


需要が限られている最近の競争市場では、

さすがに差別化を意識する企業が増えました。


この背景には、時代に伴う社会の急激な変化があります。

外出しなくても、何でもインターネットで買える現代社会、

誰もが携帯電話を所持し、

瞬時に情報を入手、交換する現代社会。


高度情報化社会における現代社会の変化は、

わずか一年の間で驚くほど変化し、

人間のライフスタイルまで変えてしまいました。


そんな社会や需要の変化に伴い、

当然、企業の経営戦略も変えなければ、

通用しない時代になっています。


昔ながらの同じ路線で“差別化”するのでなく、

他にない独自の魅力づくり、

「オンリーワン(独自性)戦略が、

顧客を獲得、安定経営へと導いています。


投稿者 : kizuku 投稿日時: 2015/04/02 (1169 ヒット)

人財育成 : 「人材」を、「人財」にする。


現代は、「人材」を「人財」とすら呼ぶようになりました。

スタッフは財産だという考え方です。


「人財」と呼べるスタッフとは、

決して、元から「人財」だった訳ではなく、

「人材」から「人財」へと育てたものです。


最近よく耳にする、

“使えない大卒”という問題や

“非正規雇用問題”も、

大きく変化してしまった現代社会における、

点数主義の基礎知識・基礎学力では通用しない、

色々な解答が出せなければならない、

実力主義社会の課題です。


これほど激変した現代社会を生きるには、

時代に対応した、良い商品・良いサービスの提供が必須です。


そして、その実現には、

それを提供できる「人財」を育てなければ始まりません。


「人材」を「人財」に変える教育や、

職場の“環境・条件”を整えることが、

必然的に、良いスタッフにも恵まれることにつながります。


投稿者 : kizuku 投稿日時: 2015/04/02 (1140 ヒット)

【人財育成】“変える”為の「人(財)育成」


スタッフの意識が低い、

言い聞かせても直らない、

中々いい人材に恵まれない、

…よく言われる言葉です。


スタッフは“変われるか”と問われることもありますが、

スタッフは、能力や個性を発揮できていないだけで、

“変わる”というより、意欲を持たせられるかの問題です。


働く意欲が湧かなければ、

意識も向上することはありません。


スタッフの意欲は、どうすれば沸くのか、

それを知ることで、“人材”を“人財”に変えることが出来ます。


もちろん、特別な理由から、

意欲以前の問題を抱える場合もあります。


物の時代から、心の時代と言われるようになってから、

こんな人間の心の理解が重要になっています。


互いが何を思っているのか、感じているのか、

コミュニケーションすることが必須です。



★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
■ 人材の悩み・問題を、プロが解決!『人材強化支援』■
【株式会社マイ・コンセプトの企業支援実施中!】
各専門家が、人材の悩み・問題を解決に導きます!
人材不足・生産性の向上・組織活性化・スキルアップ・
人事管理強他の、現代企業が抱える問題を解決します。
http://www.b-n-g.net/2016.3.18mycojinzaikyokashi.gif

★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★

【いずれのご相談・お申込みも、ホームメールからどうぞ。】
▼下記をクリックして、ご利用ください。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1392596101iUiSiaIs

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※『МC人間学』とは:人間学・社会学・心理学・人間工学・
         ・経営学・運命哲学他の技術を使った、
         臨床(実践データ)による各種プログラムです。
運営:株式会社マイコンセプトTEL:092-801-7643 MAIL:soudan@b-n-g.net
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


« 1 ... 12 13 14 (15) 16 »

ログイン
〒814-0143 福岡県福岡市城南区南片江1丁目18-8
TEL(092)801-7643 FAX(092)215-7333
Copyright(C) 2015 My Concept All Rights Reserved.